アプリ名 | Turn Off the lights |
---|---|
レビュー日 | 2011-11-13 |
バージョン | 2.0.0.21 |
デベロッパー | www.stefanvd.net |
日本語対応 | ○ |
特徴 |
スポンサードリンク
詳細・使い方
YouTubeは白い背景に動画が並んでいるのが基本のページ。もっと見やすい状態でダイナミックに動画を楽しみたいと思ったことはありませんか?
それならこのChromeプラグイン「Turn Off the lights」がおすすめ!
「Turn Off the lights」は、YouTubeやHTML5ベースのWebページにある動画以外を1クリックで暗くし、動画をより見やすくするための拡張機能です。
プラグインをインストールすると、検索バー内の右部分に電球アイコンが現れます。このアイコンが出現していれば拡張機能が使用出来ます。
主に使用出来るのはYouTubeとHTML5ベースのサイト。YouTubeは音楽PVがたくさんあるので、音楽好きにはたまらないです♪
操作は基本1クリックのみ。動画のページを表示させ、あとは電球アイコンをクリックすれば電気が消えたように動画以外の部分が暗くなります。
他に、Googleの画像検索やPicasaなどの画像サイトにも対応。特にGoogle画像検索は白背景なのでぼんやりとしていましたが、電気を消すとくっきり!
電球アイコンの右クリックで設定画面を表示させれば、電気の暗さやカラーを始めとした詳細設定を行うことができます。
YouTubeの設定に関してはプレイリストやチャンネルバー、共有ボタンの表示・非表示など、カスタマイズの幅が広いです!
動画をより楽しめる拡張機能。電気を消すだけでこんなに印象がかわるのかと驚きました。ただ動画を見ていたのが映画館鑑賞のような感覚に変わった感じです。これからの動画チェックに是非活用してみてはいかがでしょうか♪
スポンサードリンク
関連ワード
関連カテゴリー
※レビュー当時の紹介内容となりますので、画像や文言が現在のバージョンとは異なる場合があります。
※お使いのPCのスペックなどにより、正しく動作しない場合があります。
※お使いのPCのスペックなどにより、正しく動作しない場合があります。
スポンサードリンク