Search the current site (サイト検索) | Chromeアプリ100


Search the current site (サイト検索)

Search the current site (サイト検索)




アプリ名Search the current site (サイト検索)
レビュー日2012-5-14
バージョン1.11
デベロッパーtobias-schmidbauer.de
日本語対応×
特徴
  • 開いているサイトでサイト内検索が出来るChrome拡張機能
  • 検索バーの無いサイトでも、任意のコンテンツに簡単アクセス可能
  • スポンサードリンク

    詳細・使い方


    Webサイトの中から自分が欲しい情報を探す時、いつもどうしていますか?
    通常は、サイトのトップページによくある検索バーにキーワードを入力して検索するというのが一番早い方法だと思います。

    ですが、もし検索バーが無かったら…?
    どこにあるかわからない記事やコンテンツを、ページ内をさまよって探すしか方法が無くなってしまいます。

    そんな時に重宝するのがこのChrome拡張機能「Search the current site (サイト検索)」。Webサイトの外にいながらにしてサイト内の検索バーの役割を果たしてくれる、便利ツールです。

    拡張機能をインストールすると、アドレスバー横に常設。



    あとは情報を探したいWebサイトを開いた状態で、アイコンをクリックしてキーワードを入力するだけです。



    「検索」のボタンを押すと、サイト内でキーワードが含まれているページを検索結果として表示してくれます。



    この検索に利用するエンジンは、オプション設定で「Google」「Yahoo!」「Bing」「Yandex(ロシアの検索エンジン)」の4つから選択可能。「Yandx」は日本語検索では結果に期待が出来ませんが、他の3つでなら十分情報を得られると思います。



    ビジョンを全面に出したコンテンツの多いサイトなどは、時に検索バーを探すのも面倒に感じるもの。
    ですが、この拡張機能を使えば簡単!求めている情報にすぐに辿り着けます。


    PUMAで「東京マラソン」を検索


    「Search the current site(サイト検索)」なら、入力と検索の2ステップで下層ページにある情報も簡単に引っ張りだせるように♪
    検索時のストレスも軽減されるのではないでしょうか☆
    スポンサードリンク


    関連ワード

    関連カテゴリー



    ※レビュー当時の紹介内容となりますので、画像や文言が現在のバージョンとは異なる場合があります。
    ※お使いのPCのスペックなどにより、正しく動作しない場合があります。

    スポンサードリンク