おりがみプレーヤー | Chromeアプリ100


おりがみプレーヤー

おりがみプレーヤー




アプリ名おりがみプレーヤー
レビュー日2012-5-9
バージョン2.4
デベロッパーwww.origamiplayer.com
日本語対応
特徴
  • 3Dグラフィックスがキレイな折り紙シミュレーションアプリ!
  • ゆっくりめのアニメーションで、初心者でもついていける☆
  • スポンサードリンク

    詳細・使い方


    子供の頃、誰もがやったことのある「折り紙」。中には忘れてしまった折り方もあるではないでしょうか。それならChromeアプリ「おりがみプレーヤー」で思い出してみるのはいかがでしょう♪

    「おりがみプレーヤー」はキレイな3Dグラフィックスを使って様々な折り方をアニメーションで教えてくれるシミュレーションアプリ。
    折り紙教本で分かりにくかった手順も、アニメーションなら一目瞭然です!

    手順が見られる種類は様々で、右のメニュー一覧から探せます。星1〜5つのレベル別でも探せるので、小さなお子様が見る場合は、星1のものからがおすすめです。



    折りたいものをクリックすると、シミュレーション画面に移ります。
    左下の再生ボタンを押せば、折り方講座のスタート♪




    まずは折る場所と方向が線や矢印で表示されます。その後…



    アニメーションで2つに折る様子が手に取るようにわかります!紙が微妙にたわむ感じまで再現されていて、思わず見とれてしまいます…。



    グラフィックスがとにかくキレイなので、言葉で表現しづらい手順や、教本ではわかりにくかったような箇所も理解しやすいです。折っている人の手指が画面に無いというのも見やすいポイントの1つ。




    完成!



    シミュレーションは手順を1つ終える度に一定時間止まります。止まっている時間の長さは左上の時計アイコンで変更可能。実際に折るペースを考えて変えておけば、一緒に折りながらマウスで操作する手間が省けます。



    下の「ギャラリー」からはみんなが作った折り紙作品が。
    写真は無料の会員登録をすると投稿が可能になるので、自慢の1作が出来たら是非投稿してみてください♪



    大人も子供も楽しめる、折り紙シミュレーションアプリでした☆
    スポンサードリンク


    関連ワード

    関連カテゴリー



    ※レビュー当時の紹介内容となりますので、画像や文言が現在のバージョンとは異なる場合があります。
    ※お使いのPCのスペックなどにより、正しく動作しない場合があります。

    スポンサードリンク