アプリ名 | Loupe |
---|---|
レビュー日 | 2012-5-3 |
バージョン | 2.0.1 |
デベロッパー | getloupe.com |
日本語対応 | × |
特徴 |
スポンサードリンク
詳細・使い方
たくさんの写真を集めて1つの形を作るアート作品はよく見かけますが、自分で同じようなものをパソコン上で作るとなると、なかなか難しいもの。
ですがこれからはChromeアプリ「Loupe」を利用すれば簡単に!たくさんの写真さえ用意出来れば、Photoshopのような画像編集ツールがなくても、楽に出来てしまいます。
アプリを立ちあげて「Get Started」でスタートした後、中央の「Add Photos」をクリック。写真を追加します。
写真は「Facebook」や「Tumblr」から自分のアルバムにある写真を選択出来る他、「Search」「Twitter」「Instagram」などでキーワード検索も可能。とにかくお気に入りの写真をたくさん用意しましょう。
「Search」を利用して猫の写真を用意してみます。
アプリは全般英語ですが、「猫」と日本語でも検索出来ました。使いたい写真にチェックを入れ、右上の「Add Photos」をクリックします。
すると数秒で…
写真を使ってハートの形になりました。フォルムは上部にある一覧からスライドで変更が可能です。
写真が多いと形がくっきり。写真が多い分、1枚1枚は小さくなります。逆に写真が少ないと形はハッキリしませんが1枚が大きく見えるようになります。写真は1枚ずつドラッグで動かせるので、自分で形を作ってみるのも面白いです♪
結婚式でよく見るこんなアートも数秒で。思い出の写真を使うと素敵なものに仕上がりそうです。
作品は右上の「Save」から他のユーザーとの共有やダウンロードも出来ます。
他のユーザーの作品は「View Gallary」で一覧になります。皆さん様々な工夫をしているので、見応えたっぷり!
お気に入りの写真が溜まって来たら、1つにまとめてアートに☆
撮るだけで終わってしまった写真なども、「Loupe」でまた楽しめるハズです!
スポンサードリンク
関連ワード
関連カテゴリー
※レビュー当時の紹介内容となりますので、画像や文言が現在のバージョンとは異なる場合があります。
※お使いのPCのスペックなどにより、正しく動作しない場合があります。
※お使いのPCのスペックなどにより、正しく動作しない場合があります。
スポンサードリンク