いつもNAVI | Chromeアプリ100


いつもNAVI

いつもNAVI




アプリ名いつもNAVI
レビュー日2011-10-24
バージョン3
デベロッパーZenrin Datacom
日本語対応
特徴
  • 車・徒歩・電車などのルート検索が簡単。渋滞予測や横断歩道、階段も表示。
  • ホテルプラン比較やグルメスポットのお得情報、病院や駐車場、アルバイト情報まで。地域情報は全てオマカセ
  • スポンサードリンク

    詳細・使い方


    渋滞を考慮した車ルートや、徒歩・電車ルートでの階段や歩道橋の表示、電車の時刻表確認など、あらゆる地図情報を確認できるのが「いつもNAVI」です。時間や曜日に合わせ、最適なルートを表示してくれます。

    しかもいつもNAVIはただ地図情報を表示してくれるだけでなく、地域の様々な情報も網羅。
    ホテルや不動産情報、病院や駐車場などのスポット情報、グルメスポットのクーポン情報などなど、実に様々な情報を閲覧することができます。ただの地図やルート確認だけでなく、地域の色々な情報を総合的に知ることができる、ものすごく便利なサイトです。

    「いつもNAVI」のアプリをChromeブラウザにインストールすることで、アプリを起動すると簡単にいつもNAVIのサイトへアクセスすることができるようになります。

    ルート検索はとても簡単。通常通り、住所などを入力してスタート地点とゴール地点を設定することもできますが、いつもNAVIでは旗アイコンで簡単に設定することが可能。スタート地点とゴール地点にアイコンを設置するだけで、簡単にルート検索をすることができます。



    車ルートの場合は渋滞を考慮したルート探索が可能。ルートと距離、推定の所要時間を確認することができます。
    また一般道と高速道両方の渋滞予測を見ることができ、その渋滞を考慮した上で最適なルートを探索してくれます。渋滞状況は時間帯や曜日での設定も可能。通勤時間帯や休日など、様々な要素でのルート探索を行う事が可能です。



    電車+徒歩ルートでは時間や値段での最適なルートを検索。
    徒歩の場合ルート中にある横断歩道や階段、歩道橋などを表示。電車ルートは時間、値段だけでなく「楽」なルートを優先表示してくれます。




    通常通り住所を入力しての地図表示も可能。
    住所リストから選択したり、地域図から選択したりと、目的の地図やルートを簡単に探索することができます。




    電車の時刻表や駅周辺のスポット情報なども見ることができます。




    ホテルの場合は詳細の確認だけでなく、様々な会社のプラン比較も同時に行うことができるので、特に出張などでホテルをよく利用される方にはとても便利ではないでしょうか。




    その他の地域情報も盛りだくさん。
    グルメ情報やレジャースポット情報はもちろん、アルバイト情報や不動産情報、病院や公共施設、駐車場やガソリンスタンドなどなど、地域情報を総合的に検索する事ができます。
    更に季節ごとのスポット情報も満載。今であれば各地の紅葉情報を見ることができ、観光などにもとても役立つアプリです。



    路線やルート探索だけでなく、地域情報を総合的にチェックすることができる「いつもNAVI」。
    普段のルート探索から、旅行先の情報収集、近所のスポット探索などなど、地図に関することならなんでもできる、万能ナビです。
    いざという時の病院検索や、ドライブ中の駐車場やガソリンスタンドの検索、アルバイト探索など、ナビ以上の働きをしてくれる、何かと重宝しそうなアプリ。ぜひChromeブラウザに入れておきたいアプリの一つですね。
    スポンサードリンク


    関連ワード

    関連カテゴリー



    ※レビュー当時の紹介内容となりますので、画像や文言が現在のバージョンとは異なる場合があります。
    ※お使いのPCのスペックなどにより、正しく動作しない場合があります。

    スポンサードリンク