アプリ名 | HitFT (Japan) |
---|---|
レビュー日 | 2011-11-14 |
バージョン | 5 |
デベロッパー | HitHot |
日本語対応 | ○ |
特徴 |
スポンサードリンク
詳細・使い方
Google急上昇ワードを始めとして、今やキーワードで旬な情報を知るのもポピュラーになってきました…が、まだまだユニークなキーワードサービスがありました!
Chromeアプリ「HitFT(japan)」がそのサービス。キーワードをカラフルなステンドグラス風に表現。視覚的に楽しめるつくりになっています。
起動後の画面。今注目のキーワードがぎっしり詰まっています
右上のカテゴリからそれぞれキーワードをチェック可能。
「総合」
「テクノロジー」
「注目ニュース」
「スポーツ」
「エンタメ」
「ビジネス」
「ライフ」
が基本カテゴリです。
気になるワードをクリックすると、右にワードに関連するニュースが一覧で出ます。
その一覧から気になるニュースをクリックすれば、そのニュースを提供している元のページに飛ぶことができます。
気になるワードをクリックした際、そのワードがカテゴリの「ライフ」の横に追加されます。そちらのワードをクリックすると、そのワードに関連した注目キーワードが表示されます。
さらにそこから気になるキーワードをクリックすると、また「ライフ」の横にキーワードが追加されて、それをクリックするとまた…。まさに数珠つなぎ。延々と検索してしまいそうです!
キーワードを視覚的に見せるというアイデアがユーザーを楽しませてくれているキーワードサービス。ニュース画像の有無も一覧ですぐわかるといった便利な点もあるので、手軽に情報が手に入りそうです!
スポンサードリンク
関連ワード
関連カテゴリー
※レビュー当時の紹介内容となりますので、画像や文言が現在のバージョンとは異なる場合があります。
※お使いのPCのスペックなどにより、正しく動作しない場合があります。
※お使いのPCのスペックなどにより、正しく動作しない場合があります。
スポンサードリンク