アプリ名 | はてブコメ |
---|---|
レビュー日 | 2012-1-29 |
バージョン | 1.0 |
デベロッパー | buripig |
日本語対応 | ○ |
特徴 |
スポンサードリンク
詳細・使い方
Chromeプラグイン「はてブコメ」は、はてなブックマークの際にみんながしたコメントをブラウザウィンドウ下部にスクロールしながら流す拡張機能。はてなブックマークのアカウントを持っていなくても利用可能です。
プラグインをインストールするとアドレスバー横にアイコンが表示されます。アイコンが「ON」となっている場合は有効、「OFF」となっている場合は無効。これはアイコンのクリックで切り替えられます。
こちらははてなブックマークで最近人気のあった記事。下にコメントが流れていきます。わざわざはてなのページに行かなくても、みんなの感想がわかるのは便利です。
コメントの左側についているユーザーアイコンやユーザー名をクリックするとユーザーのはてなブックマークページへ飛びます(ユーザー側で非表示にしている場合ブックマークは見ることが出来ません)。
またコメントのないブックマークはスクロール自体が表示されません。
スクロールに流れるコメントの数や、流れの速度はアイコンの右クリックで出るオプション設定で変更が出来ます。
ブログをなんとなく読んでいるだけではなく、こうしたレスポンスをすぐに見られる機能は面白いですね。
スポンサードリンク
関連ワード
関連カテゴリー
※レビュー当時の紹介内容となりますので、画像や文言が現在のバージョンとは異なる場合があります。
※お使いのPCのスペックなどにより、正しく動作しない場合があります。
※お使いのPCのスペックなどにより、正しく動作しない場合があります。
スポンサードリンク