アプリ名 | Googleマップ ローカル検索 |
---|---|
レビュー日 | 2011-11-23 |
バージョン | 2.0.3 |
デベロッパー | ookong.com |
日本語対応 | ○ |
特徴 |
スポンサードリンク
詳細・使い方
Googleマップを利用して、指定した地域周辺のレストランやホテルなどのスポット情報を検索。まとめて確認できる上に、Google上の詳細な情報までチェックすることができるChromeアプリが「Googleマップ ローカル検索」です。
アプリを起動すると一応現在地周辺の地図が表示されるらしいのですが、精度はあまり高くないようです。
基本的な操作方法はGoogleマップと同じ。画面右で拡大/縮小、右上から「航空写真」や「地形地図」に切り替えることができます。
検索する地域を指定したい時は、地図の上にある入力フォームに場所を入力して検索します。
このアプリではすでにスポット検索用に、地図下に
「レストラン」
「カフェ」
「コンビニ」
「ファストフード」
「ホテル」
「ATM」
の項目が用意されています。
目的の地図が表示されている状態でこの項目をクリックすると、それぞれを検索することができます。
検索結果は地図上にアイコン表示されるほか、地図右にリストで結果が表示されます。
また用意されているもの以外でも、地図下部に表示されている検索フォームに入力することで、そのスポットを検索することができます。
アイコン、または地図右の検索結果から目的のスポットをクリックすると、Googleで掲載されているそのスポットの詳細情報をチェックすることができます。
また、検索結果の「その他の結果」をクリックすると、Googleプレイスにアクセス。検索結果を広げたり、検索範囲を広げたい場合に便利です。
現在地や目的地周辺のお店などを探すのにとても便利なChromeアプリ。アプリを起動してすぐにスポットを検索することができ、スピーディにお店などを探すことができます。
お店の情報だけでなくホテルや病院なども検索することができるので、急な出張の時の出張先のホテル探しや、緊急時の病院探しなど、色々な場面でとても役立つアプリです。
スポンサードリンク
関連ワード
関連カテゴリー
※レビュー当時の紹介内容となりますので、画像や文言が現在のバージョンとは異なる場合があります。
※お使いのPCのスペックなどにより、正しく動作しない場合があります。
※お使いのPCのスペックなどにより、正しく動作しない場合があります。
スポンサードリンク