Crowsnest – 情報収集ツールの決定版 | Chromeアプリ100


Crowsnest – 情報収集ツールの決定版

Crowsnest – 情報収集ツールの決定版




アプリ名Crowsnest – 情報収集ツールの決定版
レビュー日2012-2-10
バージョン1.0.0.4
デベロッパーcrowsnest.tv
日本語対応
特徴
  • Twitterから重要な情報を自動的に集約一覧にするニュースリーダー
  • 興味にあったカテゴリを選択表示、ダイレクトにつぶやきも出来る
  • スポンサードリンク

    詳細・使い方


    「Crowsnest」は、自分のTwitterタイムラインの内外から、ツイートに含まれるリンクを集約して閲覧するニュースリーダーChromeアプリ。フォローしているユーザーが言及したリンクにはスコアが高く設定されるため、自動的に興味に合う情報が揃った状態で自動的に並べられるといったシステムです。

    利用にはTwitterのアカウントと「Crowsnest」への連携が必要です。TwitterIDでログインし、アプリとの連携を行なってください。



    忙しくて何度もアプリにアクセスしないという人は、最初にメールアドレスを登録しておくと便利です。メールアドレスを登録しておくと、自分専用にまとめたニュースを1日に1度メールで配信してくれるようになります。



    情報は「おすすめ」「新着」「人気」「すべて」「未読のみ」の5つのタブで切り替えて閲覧できます。



    記事はさらにカテゴリ別に分けられており、カスタマイズで追加編集可能。
    左サイドバーの「+カスタマイズ」から「タブを入手」で新しいタブを追加してみて下さい。時事やビジネスだけでなく、映画やゲーム、おもしろ、2ちゃんねるなどのエンタメ性のあるバラエティ豊かなカテゴリが揃っています。



    このアプリでは、ダイレクトにその記事についてつぶやいたりも出来ます。ニュースリーダーアプリというより、新しい形のTwitterクライアントといった感じ。



    記事を読む暇がなければ「あとで読む」ボタンをクリック、キープしておきましょう。ユーザー名の横にキープした記事数がカウントされ、ここから簡単にキープした記事にアクセス可能です。



    Twitterをコミュニケーションツールとしてだけでなく、情報収集ツールとして使用している人も多いはず。情報が溢れていて、どれから見て言ったらいいか…と飽和状態になっている時は、「Crowsnest」で情報を注目順に整理してもらうのもいいかも知れません。
    スポンサードリンク


    関連ワード

    関連カテゴリー



    ※レビュー当時の紹介内容となりますので、画像や文言が現在のバージョンとは異なる場合があります。
    ※お使いのPCのスペックなどにより、正しく動作しない場合があります。

    スポンサードリンク