自動価格比較/ショッピング検索(Auto Price Checker) | Chromeアプリ100


自動価格比較/ショッピング検索(Auto Price Checker)

自動価格比較/ショッピング検索(Auto Price Checker)




アプリ名自動価格比較/ショッピング検索(Auto Price Checker)
レビュー日2012-6-6
バージョン1.2.5
デベロッパーkakaku-navi.net
日本語対応
特徴
  • ネットショッピングが快適に!複数のサイトでの価格を自動比較!
  • 右クリックからの価格比較も可能!気になる商品の価格をすぐ調べられる!
  • スポンサードリンク

    詳細・使い方


    ネットで買い物をしている時、「他のサイトだといくらくらいかな?」と別サイトを開いて改めて価格を調べたりすることもあるかと思いますが、そんな手間を一気に解消してくれる便利なChrome拡張機能がありました!
    それがこの拡張機能「自動価格比較/ショッピング検索」です!

    この拡張機能を使うと、Amazonやヤフーショッピングなど代表的なショッピングサイトで商品ページを見た時に、その商品の他のサイトでの価格を自動で比較!安い順に表示してくれるので、欲しい商品を一番安く売っているサイトをすぐに見つけることができます。
    また、右クリックメニューに価格比較項目が追加されるので、テキストを選択するだけで価格の比較が可能に。Webページを見ている時に気になった商品があった場合、すぐに価格を検索することができるようになります。

    Chromeに拡張機能をインストールしたら、まずはオプション設定。
    商品ページを開いた時に自動価格比較とするかどうかや、どのサイトを見た時に自動比較するかなどを設定することができるので、よく使うサイトだけを対象に設定することができるなど、自分の使いやすいように簡単に設定を変更することができます。



    設定が完了したら早速商品検索(>▽<)
    欲しい商品のページを開くと、自動で価格比較ウィンドウが!安い順に表示され、しかもポイントのあるサイトではポイント価格まで表示ヽ(>ヮ<)ノ
    送料無料かどうかも見ることができ、これなら一番安く売っているのはどこか探すのがかなり楽になりますね。



    この拡張機能をChromeに入れると、右クリックメニューにも価格比較項目が追加されます。
    Webページ内で気になる商品や欲しい商品を見つけた特、そのテキストを選択して右クリックメニューの「価格比較 by 価格ナビ」を選択すると、価格なびのサイトへアクセス。選択したテキストの商品の価格比較を見ることができるようになります。ショッピングサイトだけでなく、オークションでの価格なども見ることができるので、これまで以上にお得な買い物が手軽にできるようになりますね。




    ショッピングサイトは数多くあり、それぞれのサイトで商品の値段が結構違うもの。これまでは、各サイトにアクセスして改めて商品を検索して価格を調べるという方法を取っていたかもしれませんが、この拡張機能を利用すればそんな手間も無くなり、すぐに一番安いサイトを見つけることができるようになります。
    せっかく買うならお得に商品を買いたいもの。この拡張機能を利用して、手軽で快適なネットショッピングをエンジョイしてみませんか?(^ヮ^)ノ☆
    スポンサードリンク


    関連ワード

    関連カテゴリー



    ※レビュー当時の紹介内容となりますので、画像や文言が現在のバージョンとは異なる場合があります。
    ※お使いのPCのスペックなどにより、正しく動作しない場合があります。

    スポンサードリンク