AddThis – Share & Bookmark (new) | Chromeアプリ100


AddThis – Share & Bookmark (new)

AddThis – Share & Bookmark (new)




アプリ名AddThis – Share & Bookmark (new)
レビュー日2012-3-7
バージョン2.9.5
デベロッパーAddThis
日本語対応×
特徴
  • シェア&ブックマークサービスをボタン1つで利用するChrome拡張機能
  • 利用出来るサービスは300以上!お気に入りがきっと見つかる
  • スポンサードリンク

    詳細・使い方


    拡張機能を利用したWebページのSNS共有を既にしている人も少なくないはず。ですがアドレスバー横にアイコンが並び過ぎてスッキリしないと感じている人もいるのではないでしょうか。

    それなら、好きなシェア&ブックマークサービスの機能をまとめてしまいましょう!Chrome拡張機能「AddThis – Share & Bookmark (new)」では、1つのボタンにあらゆるシェア&ブックマークサービスとの連携ボタンを搭載。手軽な連携&共有が実現します♪

    拡張機能をインストールすると、オレンジのアイコンがアドレスバー横に。アイコンの中には主要サービスのアイコンがしまい込まれています。

    印刷やメールなどの機能まで利用出来る


    シェアやブックマークをしたいWebページがあれば、ここから利用するツールを選ぶだけ。予めChromeブラウザで1度ログインしておけば、ボタン1つで共有の準備が出来てしまいます。TwitterやFacebookもこの通り。




    一覧表示で一度に見られるツールは最大で11個まで。一覧はオプションの「Customize Sharing Menu」でカスタマイズ出来ます。

    並び順もドラッグ操作で簡単♪


    「Twitter」と「Facebook」を利用している人は、「Connect Accounts」で常に連携しておくのがオススメ。これで定期的にログインを求められることもなくなります。



    また「More Options」のコンテキストメニューでの利用を有効にしておくと、右クリックからの共有や、Yahoo.comでのキーワード検索も可能に。これで共有までの作業が最小限に抑えられるのではないでしょうか。





    この拡張機能なら「自分の利用しているサービスは無いのでは?」という心配も不要かも知れません。
    「AddThis – Share & Bookmark (new)」では300以上のシェア&ブックマークサービスとの連携が可能。日本で親しまれているサービスは、ほぼこの中にあるはずです。



    Webページをスムーズに共有することが出来る、あらゆるサービスの補助的ツール。これなら、複数のサービスを上手く使い分けることも出来そうです☆
    スポンサードリンク


    関連ワード

    関連カテゴリー



    ※レビュー当時の紹介内容となりますので、画像や文言が現在のバージョンとは異なる場合があります。
    ※お使いのPCのスペックなどにより、正しく動作しない場合があります。

    スポンサードリンク