アプリ名 | Sporee – サッカーのスコアをライブでお届け |
---|---|
レビュー日 | 2011-12-31 |
バージョン | 0.1.13 |
デベロッパー | www.sporee.com |
日本語対応 | ○ |
特徴 |
スポンサードリンク
詳細・使い方
Jリーグはもちろんのこと、海外サッカーも大好き!…ならこちらのChromeプラグインがおすすめ!
「Sporee – サッカーのスコアをライブでお届け」なら、世界中のサッカーチームの試合情報をポップアップで通知してくれるから、好きなチームの試合結果を逃さずにチェックできます♪
まずは初期設定を。GoogleやFacebook、Yahoo!のアカウントを使用してサインイン出来るほか、一番下の「続ける」ボタンを押せばログイン無しでの利用が可能です。
まずは下の「トーナメント」から、好きなリーグを探してみましょう。サッカー連盟のある6大陸、「アジア」「アフリカ」「オセアニア」「ヨーロッパ」「北米および中米」「南米」から選択が可能です。
もちろんJリーグもあります(ここではJapan→Cupの選択でした)。
終了した試合の結果、これからの試合日程が表示されています。
好きなチームは星にチェックを入れておくと、下のゲーム一覧で確認が出来るようになります。
FC東京、アーセナル、マンチェスターユナイテッドにチェックを入れゲーム一覧で表示してみました。年末も試合がぎっしりですね。
各項目をクリックすると、試合の詳細が表示されます。終わった試合については選手交代やレッドカード、得点などがタイムラインで確認出来ます。
ラインナップはスタメンの情報。故障者や欠場選手の情報もチェック出来ます。
リーグの順位もしっかり掲載されているので、ホームページでわざわざ確認する必要もありません。
下部の「その他」にある「設定」でお知らせ設定にチェックを入れておけば、試合開始や終了、得点があったときにポップアップ通知が届きます。これは便利!
「仕事中だから見られないけど試合が気になって気になって仕方がない!!」とそわそわしている人は、ポップアップ通知でこっそり試合を追いかけてみてはいかがでしょうか☆
スポンサードリンク
関連ワード
関連カテゴリー
※レビュー当時の紹介内容となりますので、画像や文言が現在のバージョンとは異なる場合があります。
※お使いのPCのスペックなどにより、正しく動作しない場合があります。
※お使いのPCのスペックなどにより、正しく動作しない場合があります。
スポンサードリンク