アプリ名 | 新刊.net |
---|---|
レビュー日 | 2011-10-26 |
バージョン | 0.9 |
デベロッパー | sinkan.net |
日本語対応 | ○ |
特徴 |
スポンサードリンク
詳細・使い方
新刊.netは、ユーザーが登録したキーワードを元に、それにマッチする本などの発売日をチェックしてくれるChromeサービスアプリ。
小説、漫画などの各種書籍だけではなく、ゲームやおもちゃの発売日までしっかりチェックできます。
利用には会員登録が必要。メールアドレスの登録だけで無料で使えるので、お手軽です。送信ボタンを押すと、仮登録が完了し、登録したメールアドレスに本登録のためのURLが送られます。それをクリックすれば登録は全て完了です。
初めてログインすると次の画面になります。
予定表というのは、発売の予定のことです(ここのタイトルは設定で自由に変更可能)。キーワード登録して、それにマッチする本がここに加えられて行きます。
キーワードは上部メニュータブ「キーワード管理」から。
タイトルや著者名、出版社などから検索が可能です。
すると検索一覧が出て来ました。キーワードを追加しておけば、これが予定表に追加されていくわけです。
予定表に追加されたものは「注文済」や「読了」などのチェックも可能。チェックをつけておけば項目ごとの表示が可能になるので、より管理がしやすくなります。
設定でTwitterと連携出来るほか、発売日をiCal形式に対応しているサービスやアプリから参照するカレンダーボタンも完備。拡張性豊かでお好みの使い方ができそうです。
いままで一つ一つ検索して探していた発売日も、新刊.netならキーワードの登録だけで自動配信。いつのまにか発売してた…なんてことにもならずに済みます。
本だけでなくゲームやおもちゃの発売日もわかるので、多趣味な方には特におすすめのChromeアプリです。
スポンサードリンク
関連ワード
関連カテゴリー
※レビュー当時の紹介内容となりますので、画像や文言が現在のバージョンとは異なる場合があります。
※お使いのPCのスペックなどにより、正しく動作しない場合があります。
※お使いのPCのスペックなどにより、正しく動作しない場合があります。
スポンサードリンク