アプリ名 | Price Checker |
---|---|
レビュー日 | 2011-11-18 |
バージョン | 1.2.7.40 |
デベロッパー | aukurabe.appspot.com |
日本語対応 | ○ |
特徴 |
スポンサードリンク
詳細・使い方
「オンラインで買った商品、実はもっと安いお店があった…という失敗をした」「安いお店を探す暇がない」。
それならChromeプラグイン「Price Checker」のご利用はいかがでしょうか!
「Price Checker」はオンラインショッピング中に、見ている商品より安い価格で売っている別のネット店を自動検索でお知らせするChromeプラグイン。対応サイトは100以上とのことなので、損せずに買えそうです☆
などの大手ショッピングサイトにももちろん対応。最安値を検索する有名サイト価格.comよりも安い商品が見つかることもあるそうです。
プラグインをインストールするとアドレスバーの右部分にアイコンが追加されます。このアイコンは自動検索が可能なページを見ている時にしか表示されません。
例として、Amazonでデジタル一眼レフカメラを探してみました。カメラは店によって価格が全然違うので探すたびに驚かされます…。
アイコンが表示されました。無事使えそうです。
商品ページを表示して数秒後、ポップアップで最安値が。こっちの方が安い!!そしてこちらも送料無料!!
さらに違うお店を見たい場合は、アイコンをクリックすることで確認出来ます。
ポップアップの表示は設定ボタンからカスタマイズが可能です。
こちらのプラグインではお店の情報までは出ませんが、「もっと安い店がある」と確認できるだけでも助かります。損な買い物を防ぐためにも一つの参考ツールとして使えそうです♪
スポンサードリンク
関連ワード
関連カテゴリー
※レビュー当時の紹介内容となりますので、画像や文言が現在のバージョンとは異なる場合があります。
※お使いのPCのスペックなどにより、正しく動作しない場合があります。
※お使いのPCのスペックなどにより、正しく動作しない場合があります。
スポンサードリンク