アプリ名 | カーリル |
---|---|
レビュー日 | 2011-10-20 |
バージョン | 1 |
デベロッパー | Nota Inc |
日本語対応 | ○ |
特徴 |
スポンサードリンク
詳細・使い方
読みたい本がある時、本屋に行って買うことばかりを考えてしまいますが、意外と便利なのが図書館。最近では様々なジャンルの蔵書もあり、雑誌や新聞などを読むこともできて、買うよりもかなりお得なんです(^-^)
でも、せっかく図書館まで行ったのに読みたい本が貸し出されちゃってて無かった……(T_T)という経験をされた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんな時にとても便利なのが、このChromeアプリ「カリール」です。
このアプリは全国の図書館の貸し出し状況をChromeブラウザから確認。読みたい本があれば、このアプリから予約することもできるという、なんともありがたいアプリです( ̄人 ̄)
しかもこのアプリは読みたい本を検索できるだけでなく、レシピライターの方が書いている本のレシピや今話題の本などを見ることもでき、今まで知らなかった本との出会いにも役立ちます。
アプリを最大限に活用するには、まずは図書館の選択から。自分の家や職場など、利用範囲内にある図書館を設定します。
HOME画面の「図書館を選ぼう」をクリックすると地図が現れるので、登録したい地域を選択。その地域の図書館をまとめて登録することができます。ここで登録された図書館で、この後検索などをする時に貸し出し状況を確認することができるようになります。
地域設定が終わったら早速本を検索。
画面上の検索フォームに、探したい本のタイトルや気になるキーワードなどを入力して検索すると、そのワードに関する本が一覧で表示されます。この一覧ページで地域設定した図書館の蔵書をまとめて確認することができ、貸出がOKなものは「蔵書あり(貸出可)」と表示されています。
その中で読みたい本があればそこをクリックすると、本の詳細ページへ。
詳細ページでは設定された地域の全ての図書館の貸し出し状況や、その本のレシピやアマゾンでのレビューを見ることができます。
その本を借りたいと思ったら、「予約する」をクリック。そこから本を予約することができ、せっかく図書館まで行ったのに貸し出されてしまっていたという事も防ぐことができます。
本を予約したら借りに行く図書館の場所を確認。図書館名をクリックすることで地図を確認することができます。また、地図の下ではその図書館に関するレビューも見ることができます。その図書館がどんな感じなのか、利用者の評価を見ることができます。
本の詳細ページで「読みたい」をクリックすることで、個人の「読みたいリスト」を作成することも可能。読みたいリストに登録しておけば、その本の貸し出し状況をいつでもチェックすることができるようになります。
またこのアプリは、ユーザーが書いた本のレシピや話題作、作者などから新しい本との出会いにも役立ちます。
「レシピ」とは、ユーザーが書いてくれた本の紹介の事。本の概要やちょっとした感想などを見ることができるので、新しい本選びにとても役立ちます。
レシピは自分で作成することもできます。
「レシピを作る」からプロフィールを設定することで簡単に作成することができるので、自分お気に入りの本のレシピを書いて他のユーザーにオススメすることも。
このアプリはアマゾンとも連動しているので、「この本は買いたい!」と思った時にはアマゾンにアクセスしてそのまま注文することも可能です。
わざわざ図書館まで足を運ぶ事無く貸し出し状況を確認することができるとても便利なアプリ。
予約や購入もこのアプリからまとめてできるのはかなりうれしいですね。ユーザーのレシピやレビューなどで気になる本を前もってチェックできたり話題の本を見ることができたりと、本好きの方には嬉しい機能が満載のアプリです。
スポンサードリンク
関連ワード
関連カテゴリー
※レビュー当時の紹介内容となりますので、画像や文言が現在のバージョンとは異なる場合があります。
※お使いのPCのスペックなどにより、正しく動作しない場合があります。
※お使いのPCのスペックなどにより、正しく動作しない場合があります。
スポンサードリンク